トラックマンジョブに登録するメリット | トラックマンジョブ

お探しの求人は掲載が終了しています。

会員登録いただくと、より良いお仕事をご案内いたします。

トラックマンジョブが選ばれる理由

応募した企業からのメッセージが受け取れる!

企業や運営元からの重要なメッセージが届きます。コミュニケーションがスムーズになります。

スカウトメッセージを受け取れる!

企業から直接スカウトメッセージを受け取れます。新たなキャリアの可能性が広がります。

キープで気になる求人を保存できます

気になる求人を保存できます。忙しい中でも後でゆっくり求人をチェックできます。

過去に応募したお仕事がわかる

過去に応募したお仕事の履歴が残るので「応募先がわからない!」なんて事もなくなります!

ユーザーの声

『稼げる仕事』を探すなら、自分で比べるのが一番!

たぶん『稼ぎたいからドライバーやってる』って奴が多いと思うんですよ。自分もそうですけど。だから今までは、仲のいい他の会社のドライバーの話を聞いたり、ネットの掲示板とか参考にしてたんですけど、人の言うことって結局そいつの感覚だから、意外とアテにならないんですよね…(笑)。 『トラックマンジョブ』を初めて見た時はビックリしましたね。 これだけ沢山ドライバーの求人が載ってるところって無いんじゃないですか!? 自分の場合は、前より全然給料がいいとこ見つけて転職しました。 本当に稼ぎたいんだったら、ちゃんと自分で比べて選んだ方がいいと思いますよ。

仕事も家族も、どっちも大事!

去年まで長距離のドライバーをやってました。1日~2日家に帰らないのはざらで、嫁も理解してくれてたので気にしてなかったんですが…娘が生まれてから、もう早く家に帰りたくて帰りたくて…(笑) 仕事も仕事で大事だけど、家族も大事にしなきゃなと思って、なるべく近場で、毎日家に帰れるように転職することにしました。 自分は、けん引と乙四持ってるんですが、探せばわりと条件の良いとこが見つかったんで、これから仕事探す人は、面倒くさがらずにちゃんと履歴書書くとか、アピールしとくと良いと思います。

未経験OKの仕事も意外とあります!

他のサイトだとドライバーの求人って載っててもタクシーとかバスとかが多かったんで「“トラックドライバー専門”って新しい!」って思いました。 僕の場合、たまたま友人に誘われて引越しのバイトをしたのがきっかけで「ドライバーっていいかも」と思うようになったんです。 でも、車の運転は好きだけど、すごい重いものを持つとか力にはそんなに自信なくて… バイト先の先輩に相談したら、「軽貨物だけやってるとこ探してみるといいよ」とこのサイトを教えてくれて、何社か面接に行きました。ちゃんと探せば、未経験でもOKな仕事って結構あるんですよ!おかげで僕もちゃんと就職できました。

求人一例

中型トラック・近距離配送ドライバー

【雇用形態 】 正社員、契約社員

【仕事内容】 メーカーの配送業務

【勤務時間】 8:00~16:45 

【必須資格・免許等】
(1)・(2) 普通自動車免許     ※普通免許取得後1年以上・AT限定OK! 

【給与】 月収 300,000円~500,000円以上可能

【休み】 土日祝休み

2tドライバー

【雇用形態 】 正社員、契約社員、業務委託

【仕事内容】 トラックで一般貨物の配送

【勤務時間】 6:00~17:00 

【必須資格・免許等】 ◎準中型免許

【給与】 月収 26.5万円~33万円

【休み】 完全週休2日制

2t・4tドライバー / 未経験OK

【雇用形態 】 正社員

【仕事内容】 主に企業様(倉庫、工場、店舗など)への配達・集荷業務
体に無理な負担がかかる作業はありません。

【勤務時間】 8:30~17:30

【必須資格・免許等】 普通免許(平成19年6月までに取得された方)
※中型8t限定があれば4tまで乗務可能です。

【給与】月収 22万~40万円

【休み】月に2~4日の特別休日有り 土曜日にもお休み可能♪
その他、年末年始・夏季休暇・GW等の大型連休も充実しています!