◇日本製鉄鰍フ創業以来の協力会社
◇創業102年目の安定企業
◇製鉄所の構内作業のみで長距離運転なし
◇資格取得の支援制度あり
◇若手〜ミドル層(中途の方)活躍中
◇月8日休み、年間有給休暇12日〜20日で仕事とプライベートのバランス◎
募集要項 | |
---|---|
お仕事No | 堺支店_大型車両・重機オペレーター |
勤務先名 | 吉川工業株式会社 堺支店 |
求人タイトル | <大型車両ドライバー募集> ・長距離運転なし! ・車通勤可(駐車場あり) |
勤務地 |
大阪府堺市堺区築港八幡町1番地 (日本製鉄株式会社 関西製鉄所 和歌山(堺)地区構内) |
地図を見る | ≫アクセスする |
交通(交通手段・交通費について) | マイカー通勤可能(駐車場有) ※規程あり |
最寄駅 | 南海本線 堺駅より車で7分 |
給与 | <年収> 2,500,000円〜3,500,000円 ※2020年中元賞与例:350,000〜950,000円/年 <月給> 197,100円〜260,000円 基本給:172,100円〜245,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当:交代手当15,000円/月、地域手当10,000円/月 ※試用期間6ヶ月(試用期間中の待遇に変更なし) ※日給月給制 ※諸手当含 |
諸手当 | ■深夜手当 ■過勤務手当 ■休日出勤手当 ■役職手当 ■サンデープレミアム手当 ■通勤手当:実費支給上限なし ■家族手当:配偶者:17,000円、子1人あたり:5,000円 ■免許資格手当 ■年末年始出勤手当 ■モデル年収 35歳 390万(残業40Hr/月) 40歳 410万(残業40Hr/月) |
昇給・賞与 | ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※2021年賞与実績:750,000〜12150,000円/年 ※各規程あり |
求める人材 | ■必須条件: ・大型普通自動車免許 ・大型車両運転のご経験(年数不問) ■歓迎条件: 車輛系建設機械講習を受講された方 ■60歳 ※再雇用制度あり:65歳迄 |
雇用形態 | こだわらない / 正社員(中途) |
待遇・福利厚生 | <手当・制度> ■寮社宅:単身寮あり ※但し、入居不可 ■社会保険:補足事項なし ■退職金制度:勤続3年以上から ■健康保険 ■厚生年金保険 ■雇用保険 ■労災保険 ■資格取得支援制度 ■制服貸与 ■永年勤続表彰 ■財形貯蓄 ■厚生貸付金 ■住宅貸付金 ■リフレッシュ施設 ※各規程あり <定年> 60歳 ※再雇用制度あり:65歳迄 |
休日・休暇 | ■月8日休制(休日はシフト制) ※会社カレンダーによる ■年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ■年間休日98日 ■年末年始休暇取得可能、慶弔休暇、有給休暇 等 ※年休取得1人当たり平均10日 |
職種 | 【大型車・重機オペレーター】ミドル層活躍/月8日休/福利厚生充実 |
お仕事詳細 | 日本製鉄株式会社 関西製鉄所の堺地区構内にて、 以下の業務をお任せします。 @大型車両オペレーター 自社保有の大型特殊車両に乗車し、鉄スクラップが入ったコンテナを 構内の回収場所から積み下ろし場所へ運搬 A重機オペレーター パワーショベルを使用し車両コンテナへ鉄スクラップの積込み 車両コンテナからの卸し、ヤード保管してある鉄スクラップの置き場整理 |
必須資格・免許等 | <必須> ・大型普通自動車免許 ・大型車両運転のご経験(年数不問) <歓迎> ・車輛系建設機械講習を受講された方 |
会社(営業所)の雰囲気 | 当社の特徴は活気があり、年齢問わず意見交換が活発な職場環境です。 職場に対する改善・要望事項があれば、相談できる体制を設けており、 現場意見を吸い上げやすい環境が整っています。 採用された改善提案については報奨金制度を設けています。 |
安全への取り組み | 「安全の吉川」として常に災害ゼロを目指し、日々安全作業に取り組んでいます。 ・ルール順守の徹底 ⇒決められた構内ルールを守り/守らせる活動に全員が日々取り組んでいます。 ・管理/監督者による現場対話 ⇒現場作業者との対話を大切にパトロールを行い、細かい意見や課題を共有します。 ・品質管理 顧客から要求された作業をミスや事故のないよう安定的にこなしています。 ・職場雰囲気の活性化 職場雰囲気はコミニュケーションの活発化と快適な職場から。職場環境改善のための 意見交換の場を定期的に設けており、一人一人が改善提案を行えるような場を設けて います。 |
勤務時間 | (1)7:00〜15:00 (2)15:00〜23:00 (3)23:00〜7:00 ※3交代シフト制 ※シフト例:週次で(1)⇒(2)⇒(3) 所定労働時間:7時間15分 休憩時間:45分 残業:月平均40時間程度 |
採用プロセス | @書類選考→適性検査(40分程度) A面接2回→内定 *書類選考から内定までは約3週間ほど |
面接地 | 〒590-0906 大阪府堺市堺区三宝町9丁目396番地 |
受付担当者 | 採用担当 |
企業情報 | |
---|---|
会社名 | 吉川工業株式会社 |
フリガナ | ヨシカワコウギョウ |
住所 | 福岡県北九州市八幡東区尾倉2-1-2 |
事業内容 | 鉄鋼業 |